2013年12月30日月曜日

12月28日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? いよいよ年の瀬が迫ってまいりました。 お正月の準備に大掃除、年末特番のチェックなど、慌ただしくもワクワクする時期ですね。 そんな中、12月28日もひがっちポケモンカード大会に行ってきました。 おそらく今年のポケカ納めとなるだろうということで、気合入れて楽しんできました(`・ω・´) 張り切ってレポートしま~す!! ↑準決勝その① まずはミュウツーEX(BW3)とミュウEX(BW5)のにらめっこからバトルスタート。 そこでマーイーカ(XY1)をイマクニ?でこんらんさせ、特性「さかさましんか」でカラマネロ(XY1)に進化するというマニアックコンボ炸裂!! ワザ「ブレイントラッシュ」とレッドカードのコンボにより相手の手札を削り、相手の手が止まったところで、ダークライEX(BW4)がトドメを刺しました。 ↑準決勝その② まずはライコウEX(BW4)でケンタロス(XY1)を倒し先制。 しかしワザ「ボルテージアロー」でエネルギーをトラッシュしてしまったため、その後の攻撃が続かず。 その間にエアームドEX(XY1)が育ち、ワザ「キリモミドライバー」でなぎ倒していきました。 ↑3位決定戦 親子対決でした。 ライコウ(BW4)のワザ「かみなりのきば」で粘りたいところですが、ワザ「サイコドライブ」が炸裂しライコウ(BW4)がきぜつ。 そのまま押し切られて、おとうさんの勝利でした。 ↑決勝戦 序盤から、ケンタロス(XY1)がワザ「とっしん」で押していきます。 さらに、ダメカン3個乗った「いかりばくはつ」でコイン3枚すべてオモテで90ダメージという場面も さらにさらに、ダメカン10個乗ったミュウEX(BW5)が特性「オールマイティ」でケンタロス(XY1)の「いかりばくはつ」を使い、コイン10枚投げるという面白い展開に(≧∇≦) 惜しくもオモテ5枚で、エアームドEX(XY1)を倒すことはできませんでした。 次の番でエアームドEX(XY1)の「キリモミドライバー」が決まり、勝負がつきました。 ということで、今年最後の優勝を飾ったのは、エアームドEX(XY1)、ケンタロス(EX1)、ギルガルド(XY1)などの、最新カード盛りだくさんのデッキを使ったN.R.君。 特にケンタロス(XY1)の速攻での強さや、「いかりばくはつ」による逆転能力が遺憾なく発揮されていました。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年12月23日月曜日

12月21日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? いよいよ今年もあとわずかとなってまいりました。 どんどん寒くなってきていますね~(((((( ;゚Д゚))))) みなさんカゼを引かないよう、手洗いうがいをしっかりして、温かい服でお出かけしてくださいね。 12月21日も、ひがっちポケモンカード大会に行ってきましたよ~ 新弾「コレクションX・Y」が発売して1週間たちました。 みなさんのデッキの中にも、新カードがちらほらと入ってきています。 新しいカードを使うと、なんだかウキウキしますね(*゚▽゚*) イベルタルEX(XY1)やメガ進化ポケモンもさっそく活躍しているようです。 でわでわ、張り切ってレポートしま~すヽ(・∀・)ノ ↑3位決定戦その① キュレム(BW2)のワザ「げきりん」で攻撃しようとしますが、かたいおまもりが付いているためダメージが通りません。 そうこうしているうちに、フシギバナEX(XY1)がMフシギバナEX(XY1)にメガ進化!! ワザ「クライシスバイン」ですべてのポケモンをなぎ払っていきました。 ↑3位決定戦その② アブソルPs(BW8)のワザ「マインドジャック」で先制しますが、ホエルオー(BW4)の高いHPでなかなかきぜつさせることができません。 その間にカメックス(BW5)、ケルディオ(BW5)が登場。 特性「ばくりゅう」で一気に育ったケルディオEX(BW5)のワザ「しんぴのつるぎ」で押し切りました。 ↑3位決定戦 まずはミュウツーEX(BW3)のワザ「サイコドライブ」でアブソルPs(BW8)をきぜつさせます。 しかし、その返しのターンにイベルタルEX(XY1)が登場。 ワザ「イビルボール」でミュウツーEX(BW3)を一撃できぜつさせます。 その後はポケモンをいれかえながら粘りますが、イベルタルEX(XY1)にどんどんエネルギーが付いていき、「イビルボール」のダメージが160まで上がって勝負が決まりました。 ↑決勝戦 フシギバナEX(XY1)対カメックス(BW5)の対決。 特性「ばくりゅう」でエネルギーを付けて対向したかったところですが、エネルギーを山札からうまく引き当てられず。 最後はフシギバナEX(XY1)のワザ「ジャングルハンマー」がカメックス(BW5)の弱点を突き、大ダメージで勝利。 ということで、優勝はMフシギバナEX(XY1)のデッキを使ったS.Y.君。 メガ進化して育ったMフシギバナEX(XY1)は圧倒的なパワーを発揮していました。 また、メガ進化した番はワザを使えず終了してしまうので、ベンチでメガ進化したり、かたいおまもりを付けて受けるダメージを減らしたりして、うまく工夫していました。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年12月15日日曜日

12月14日 ポケモンカード大会inひがっち&「コレクションX・Y」発売!!

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 12月14日はひがっちポケモンカード大会に行っていました。 そして、遂に新シリーズ拡張パック「コレクションX・Y」が発売!!ヽ(・∀・)ノ それはもう、首を長くして待っていましたとも(ノ≧∇≦)ノ 大会は人数が奇数だったので、ぼくも混ぜてもらいました。 さっそく、ゼルネアスEX(XY1)を主軸としたフェアリーデッキを使ってみました。 フレフワン(XY1)の特性「フェアリートランス」で妖エネルギーを好きなように動かしたり、ペロリーム(XY1)の特性「スイートベール」で特殊状態を受けなくしたり、これまでのポケモンに引けを取らない強さを発揮してくれました。 でわでわ、張り切ってレポートします(≧∇≦) ↑準決勝その① ミュウツーEX(BW3)が相手のエモンガ(BW5)を気絶させて先制。 すぐさまレックウザEX(BW5)で対抗しますが、サポート役のシビビール(BW2)がなかなか進化できず、「ドラゴンバースト」のダメージも一歩届かず。 そのまま「エックスボール」で押し切りました。 ↑準決勝その② ツタージャ(HSZ)の「つるのむち」で先制攻撃を仕掛けますが、ダークライEX(BW4)が育ってしまうと「ナイトスピア」に耐えられませんでした。 ↑3位決定戦 シェイミ(HSZ)の弱点をエンテイEX(BW4)に突かれ、厳しい展開。 そのまま「グランドフレイム」連打の体制に入ると、勢いは止まりませんでした。 ↑決勝戦 序盤はクロバットPs(BW7)対アブソルPs(BW8)の対決。 「げきどくのきば」が炸裂する一方、どくさいみん光線Psで両方ともどくになり、タチワキシティジムも出てすさまじいどく合戦に・・・(; ̄Д ̄) お互い1対ずつきぜつしたところで、ミュウEX(BW5)対ダークライEX(BW4)の対決に。 最後はダークパッチ⇒エネルギーつけかえのコンボでダークライEX(BW4)に一気にエネルギーを付け、「ナイトスピア」で勝負が決まりました。 ということで、優勝は悪デッキを使ったS.M.さん。 ダークパッチによるエネルギー加速と、エネルギーつけかえによる臨機応変な戦いは見事でした。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年12月3日火曜日

めがねさん語ります ~「かいふく」②応用編~

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? さて、やってまいりました語りますシリーズ第2弾!! (誰も待ってなさそうですが・・・(;≧∇≦) 今回は、前回に引き続き「かいふく」について、②応用編ということで、実際に僕が組んで使ってみたデッキも紹介しながら、考えてみたいと思います。 ●前回のおさらい 「かいふく」は、きぜつせず場に残ってこそ意味がある。 以上!!(゚д゚) ●「かいふく」が効果的な場面とそうでない場面 例えば、次のような状況を考えてみましょう。 自分のバトルポケモンは「まんたん」状態のケルディオEX(BW6)とします。 ケルディオEX(BW6)のHPは170です。 ①相手のバトルポケモンはダークライEX(BW4)とします。 ワザ「ナイトスピア」のダメージは90(悪のツメなどはなしで)であり、2回「ナイトスピア」を受けると合計180ダメージとなり、ケルディオEX(BW6)はきぜつしてしまいます。 1回目の「ナイトスピア」を受けたあと、ケルディオEX(BW6)にきずぐすりを使います。 すると、ケルディオEX(BW6)の残りHPは、170-90+30=110となり、2回目の「ナイトスピア」を受けてもきぜつしません。 ②相手のバトルポケモンがトルネロスEX(BW4)とします。 ワザ「パワーブラスト」のダメージは100であり、2回「パワーブラスト」を受けると合計200ダメージとなり、ケルディオEX(BW6)はきぜつしてしまいます。 1回目の「パワーブラスト」を受けたあと、ケルディオEX(BW6)にきずぐすりを使います。 しかし、ケルディオEX(BW6)の残りHPは、170-100+30=100となり、2回目の「パワーブラスト」を受けるときぜつしてしまいます。 ①と②の結果には大きな違いがありますね。 特に②の場合、きずぐすりを使っても使わなくても、結果が変わらないことになります。 つまり、「かいふく」は次の相手のワザに耐えることができなければ、あまり意味がないということです。 「かいふく」は、次の相手のワザできぜつさせないための手段であることを意識し、無駄遣いはしないように心掛けたいですね。 ●実際に「かいふく」を使ったデッキを作ってみる ぼくの作ったデッキを一つ紹介したいと思います。 デッキ名「回復勇者パルキア」 ...

2013年11月30日土曜日

11月30日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 11月30日もひがっちポケモンカード大会に行ってきましたよ~(≧∇≦) 今回も人数が中途半端だったので、ぼくも人数合わせで参加しました。 ちょっと寝不足でしたが、テンション上げて楽しみました。 さっそくレポートしま~す(*´▽`*) ↑準決勝その① 手前はぼくです。 今回はブリガロン(HXY)を使ったデッキで参戦。 着々とブリガロン(HXY)にエネルギーを付け、ワザ「ニードルアーム」で先制攻撃!! しかし、ポケモンキャッチャーで見事にオモテを出され、ルギアEXPs(BW7)のワザ「プラズマゲイル」がビクティニEX(BW7)に炸裂し、一気にサイド3枚取られてしまいました(_ _|||) ↑準決勝その② ハリマロン(HXY)→ハリボーグ(HXY)と育てていく間に、シャンデラ(BW2)が2体並びます。 そこからは特性「のろいのかげ」でダメカンをドンドン載せていきます。 最後はポケモンいれかえも駆使して、ハリマロン(HXY)に「のろいのかげ」2連発で一気にダメカン6個を乗せ、きぜつさせました。 ↑3位決定戦 お互いにブリガロン(HXY)対決となりました。 先に相手が育ち、ワザ「ローリングアタック」でこちらのブリガロン(HXY)がきぜつ。 その後はビクティニEX(BW7)で応戦しますが一歩届かず、先にこちらに山札がなくなってしまいました。 ↑決勝戦 シャンデラ(BW2)の特性「のろいのかげ」とどくさいみん光線Ps+タチワキシティジムのコンボでダメカンをドンドン乗せていきます。 なんとか「ライデンナックル」や「ジェットブラスト」で攻撃しますが、まんたんのくすりなどで回復されて、なかなかサイドを取れません。 最後はポケモンセンターを出してヒオウギシティジムをトラッシュし、HPの減ったトルネロス(BW1)を「のろいのかげ」できぜつさせ勝負が決まりました。 ということで、優勝はシャンデラ(BW2)を使ったS.Y.君。 なんと、このデッキにはエネルギーが一枚も入っていないようです。 ダメージを特性「のろいのかげ」とどくさいみん光線Ps+タチワキシティジムのコンボで与えていき、まんたんのくすりなどを駆使して相手の攻撃をしのぎます。 ポケモンいれかえやあなぬけのひもを使って、自分の番に2回「のろいのかげ」を使えるようにするなど、面白いギミックが満載でした。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年11月23日土曜日

めがねさん語ります ~「かいふく」①基本編~

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 今回は、ポケモンの「かいふく」について語ろうと思います。 まあ、めがねさんの戯れ言だと思って、軽~く読み流してくださいませ。 ●「かいふく」とは? 公式ルールによりますと、「かいふく」とは、「場のポケモンからダメカンを取り除く」、または「バトルポケモンの特殊状態を取り除く」ことを指します。 「ダメカンをのせかえる」ことは、ルール上「かいふく」とは扱われません。 しかし、結果としては「かいふく」と同じような使い方ができるので、今回は「ダメカンをのせかえる」ことも「かいふく」にひっくるめて考えます。 「かいふく」する方法はいろいろあり、大きく分けますと、 ①ワザの効果による「かいふく」 ②特性の効果による「かいふく」 ③トレーナーズの効果による「かいふく」 があります。 ①はもうすぐ新しく発売の「コレクションX・Y」に封入されているブリガロン(XY1)のワザ「タッチダウン」がそうですね。 「かいふく」できる反面、ダメージが少なめになっているワザが多いです。 また、ドレディア(BW3)のワザ「まんたんのかおり」のように、ダメージはなく「かいふく」だけを行うワザもあります。 ②はジャローダ(BW1...

2013年11月17日日曜日

11月16日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 最近急に寒くなってきましたね。 先週は、12~1月頃と同じくらいの気温だったそうです。 寒い時期は、カードにさわると手がかじかむんですよね~・・・(((゙◇゙))) そんなときは、温かい飲み物でも飲みながらデッキを作りましょう。 11月17日も、ひがっちのポケモンカード大会に行ってきましたよ~。 さっそくレポートしま~す。 今回も、人数合わせでぼくも参加させていただきました。 前回はゲッコウガ(HXY)デッキでしたが、今回はマフォクシー(HXY)デッキで参加しました。 といっても、自分の対戦の写真は撮り忘れてしまいましたが・・・( ̄ー ̄; とりあえず、コバルオン(BW2)のワザ「アイアンブレイク」で完封されたのは確かです。 ↑準決勝 ハスボー(BW7)一体でのキビシイ立ち上がり。 しかも、ヤブクロン(BW7)はなんと最初のターンですでにポケモンのどうぐが5枚付いた状態でスタンバイ。 次のターンには...

2013年11月9日土曜日

11月9日 ポケモンカード大会inひがっち&新シリーズ始動!!

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 昨日、ついに新シリーズ「ポケモンカードXY はじめてセット」が発売になりました!! ぼくもさっそく、ひがっちでゲットしましたよ~(ノ≧∇≦)ノ さらにさらに、新シリーズとなって新ルールも始まりました!! 今後のひがっちの大会でも、もちろん新ルールで行われますので、ここでおさらいしておきましょう。 ①先攻プレイヤーは、最初の番はワザを使うことができません。 ②サポートの「アララギ博士」と「プラターヌ博士」は、枚数にかかわらず、1つのデッキにどちらかしか入れられません。 ③「ポケモンキャッチャー」は、コインを投げてオモテが出ないとポケモンを入れ替えることができなくなりました。BWシリーズまでに登場した「ポケモンキャッチャー」もすべて、新しい効果で使ってください。 ④山札から1枚もしくは複数枚のカードを選ぶとき、指定の枚数を越えなければ、枚数を自由に選ぶことができるようになります。カードを1枚も選ばない...

2013年11月2日土曜日

11月2日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 最近めっきり涼しくなりましたね~。 むしろ肌寒い日もあるくらいで、一枚上着をいつも持っておきたいところです。 ひがっちでは熱いコーヒーも飲めますので、いつも癒されております(´ ▽`).。o さて、今日もひがっちポケモンカード大会に行ってきました。 きたる11月8日には新シリーズ「ポケモンカードXY はじめてセット」が発売!! そして、ついに新ルールへと突入するわけです。 ということで、今回は旧ルール最後の大会となるわけです。 さっそくレポートしますよ~。 ・・・といっても、今回は僕も参加させて頂いたので、写真は決勝戦しか撮る余裕がなかったです(;≧∇≦) 対戦を楽しみすぎて忘れていた、などということは決してありません。 ↑決勝戦 決勝戦は親子対決となりました。 レックウザ(DS)のワザ「りゅうのはどう」で攻めていきますが、スイクン(K+K)の「オーロラビーム」の前に倒れます。 そして、満を持...

2013年10月27日日曜日

10月26日 ひがっちにて

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 10月26日もはりきってひがっちポケモンカード大会に行ってきました。 ・・・が、今回は人数が集まりませんでした。 しょぼん(´・ω・`) フリー対戦では、ラッタ(BW6)のワザ「いかりのまえば」+どくさいみん光線Psのコンボで一撃必殺を見舞われました。 特にポケモンEXが一撃で倒されると強烈ですねぇ(;≧∇≦) また、どくさいみん光線Psがなくても、HP 10で残ると次のワザでほぼ確実にきぜつです。 相手にゴツゴツメットが付いていると怖くて攻撃できない・・・。 なかなか楽しいコンボでした。 このような一撃必殺のコンボは今後ルールが変わり、ポケモンキャッチャーが弱体化することによって、強くなるかどうか難しいところですね。 上記のコンボの場合、コラッタ(BW6)は最初の番に倒されにくくなり安定しますが、相手のキーとなるポケモンをポケモンキャッチャーで狙いにくくなる分、決定力は下がります。 個人的には、コイン判定のほうがロマンがあって好きなのですが。 さて、今回は短いですがこの辺で。 なかなか仕事が忙しく、ポケモンカードをいじる時間が取れないです・・・(´Д`。)グスン ポケモンカードXYが発売される...

2013年10月14日月曜日

10月12日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ついに3DS「ポケットモンスターXY」が発売されましたね~。 もうみなさん多くの新しいポケモンと出会っているのでしょうか? 僕はというと・・・実は買ってません( ̄∇ ̄;) というのも、もともとポケモンはずっとカードゲームしかやっていないもので・・・。 なので、「ポケモンカードXY」が発売されると、見たこともないポケモンばかりで覚えるのが大変なのです!! すでに新しいポケモンを知っている人は、ぜひタイプとか優しく教えてくださいねヾ(≧∇≦)〃 さてさて、10月12日もひがっちポケモンカード大会、行ってきましたよ~。 さっそくレポートしたいと思います。 ↑準決勝その① 1ターン目からレックウザEX(BW5)のワザ「てんのさけび」により、早くも雷エネルギーが3枚付いた状態に。 ユキメノコPs(Promo)の特性「じゅばくのまなざし」により、プリズムエネルギーを手札から付けるのを食い止めますが、基本炎エネ...

2013年10月5日土曜日

10月5日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? すっかり秋らしい気候になりましたね。 食欲の秋らしく、お腹ばかりすいてしまいますが。 食べ過ぎには注意です。 さて、今日もひがっちのポケモンカード大会に行くことができました。 今回は人数も集まり、賑やかな大会となりました。 みなさん来てくれてありがと~\(^▽^)/ 今月から商品が変わり、参加賞はカードボックス用の仕切り板、優勝賞品はカードボックスとなっております。 これからポケモンカードXYも発売になりますし、カード整理にはもってこいの商品ですね。 でわでわ、今回も張り切ってレポートしますよ。 ↑準決勝その① ゲノセクトEXPs(BW9)を育てますが、先にドリュウズEX(EBB)のワザ「グラウンドブレイク」が炸裂し、ゲノセクトEXPs(BW9)がきぜつさせられてしまいます。 ジャローダ(Promo)のワザ「いあいぎり」で対抗しますが、押し切られました。 ↑準決勝その② 早い段階でプラズ...

2013年9月29日日曜日

9月29日 めがねさんの気になるカード考察 ビクティニ(BW2)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ポケモンカード公式サイトにて、公式ルール変更が発表されましたね。 「先行の最初の番はワザを使えない」「ポケモンキャッチャーはコイン判定になる」とのこと。 これらにより、最初の番にいきなりポケモンがきぜつさせられたり、ベンチポケモンにダメージを与えにくくなったりします。 じっくり場を育てていく進化ポケモンには有利な印象ですね。 ひがっちでは、公式にのっとり11月8日からのルール変更となりそうです。 さて、今回はカード考察です。 僕がビクティニ(BW2)が大好きなのはご存じの通りです。 コインスキーの僕としては、まさに救世主のようなカードですね。 なのに、これまで一度も、ビクティニ(BW2)を主体とした考察をしたことがなかったのです。 ということで、今回はビクティニ(BW2)について考察したいと思います。 まずは基本的なカード情報をば。                                                    ビクティニ(BW2) たねポケモン タイプ:炎 HP:60 特性「しょうりのほし」 自分のポケモンのワザでコインを投げたとき使える。そのコインの結果をすべてな...

2013年9月21日土曜日

9月21日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 9月になってもまだまだ暑い日が続きますね~(; ̄д ̄) でも朝方は結構涼しくていい感じです。 逆に、寝てる間に冷えてかぜを引かないように気をつけましょう。 さてさて、9月21日もひがっちにポケモンカードしに行きましたよ~。 今日は僕も一緒に参加させて頂きました。 そのせいか、写真を撮る余裕がなく、写真少な目で申し訳ない・・・(;≧∇≦) しかも、自分の対戦と同時進行なので、状況があまりわからないという。 ・・・気を取り直して、張り切ってレポートしま~す(ノ≧∀≦)ノ ↑準決勝 ゴルーグ(BW9)のワザ「せいぎのてっけん」がうなります。 アイアント(BW3)やレジスチルEX(BW4)の抵抗力で粘りますが、押し切られました。 ↑決勝戦 またもやゴルーグ(BW9)のワザ「せいぎのてっけん」がうなります。 最後はシャンデラPs(BW8)の特性「フレアナビゲート」でホワイトキュレムEX(BKW)を加速しますが、先に別のポケモンがやられてサイドを取られてしまいました。 ということで、優勝はゴルーグ(BW9)のデッキを使ったS.Y.君。 ワザ「せいぎのてっけん」は自分の場にプラズマ団のポケモンがいなければ、無色エネルギー2個で60ダメージ出すことができ、コストパフォーマンスが良いワザです。 シルバーバングルを付けることで、EXポケモンにも効率よくダメージを与えていました。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年9月14日土曜日

9月14日 ひがっちにて

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 久しぶりのブログ更新となってしまい申し訳ありません(>人<) 仕事・私事ともに大変忙しかったもので・・・(; ̄д ̄) その分、今回も張り切ってレポートしま~す(*゚▽゚*) と言いたいところでしたが、今回は人数が少なかったため、フリー対戦メインで楽しみました。 今回はデスカーンPs(BW8)、ギャラドス(EBB)をテーマとしたスタンダードデッキを使ってみました。 デスカーンPs(BW8)の特性「ディープグレイブ」で相手にサイドを取らせ、ギャラドス(EBB)のワザ「たけりくるう」のダメージをアップさせるコンボデッキです。 序盤の相方にはキュレムEX(K+K)を採用しました。 採用した理由は、水タイプであることと、「ディープグレイブ」の30ダメージとワザ「ギガフロスト」の150ダメージで、相手のEXポケモンをほぼきぜつさせることができることです。 もう少し内容が固まったら、またデッキレシピ公開しますね。 で、お相手のS.Y.君もデスカーンPs(BW8)デッキ・・・( ̄∇ ̄;) まさかテーマがかぶるとは。 シェイミEX(BW3)が主軸であることは、僕のデッキと異なりましたが。 最後はサイド1枚でのNから...

2013年8月25日日曜日

8月24日 ひがっちにて&めがねさんのデッキ紹介「エクスカリバー!!」(スタンダード、BW1~EBB)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? この週末は天気が悪いですね~。 この雨で少しは涼しくなってくれると良いんですが。 さてさて、8月24日(土)もひがっちに行ってきましたよ~(o゚▽゚)o 天気のせいもあってか、今日は大会には人が集まらず・・・(-_-) それとも、夏休みの宿題のラストスパート中でしょうか? 今回はフリー対戦メインで楽しんできました。 最近お気に入りのデッキを一つ紹介したいと思います。 デッキ名「エクスカリバー!!」 ポケモン:13枚 トレーナーズ:31枚 エネルギー:16枚 4 ラルトス(BW3) 1 キルリア(BW3) 3 エルレイド(EBB) 2 ルナトーン(BW6) 3 ドリュウズEX(EBB) 2 ポケモンいれかえ 3 ポケモンキャッチャー 2 ポケモン図鑑 3 ピーピーエイド 3 ふしぎなアメ 2 レベルボール 1 ヘビーボール 1...

2013年8月17日土曜日

8月17日 ポケモンカード大会&フリー対戦inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ここのところ猛暑続きですが、みなさん体調は大丈夫ですか? 水分をしっかりとって、暑さに負けずに頑張りましょう。 8月17日もひがっちに行ってきましたよ~。 今回も大会は大盛り上がりでした。 はりきってレポートします。 ↑準決勝その① ガブリアス(BW5)の「おんそくぎり」で先制攻撃を仕掛けます。 が、レシラム(BW1)の「げきりん」での反撃がなかなか痛いです。 一進一退の激戦でしたが、最後はコバルオン(BW2)の「エナジープレス」で決着がつきました。 ↑準決勝その② ラティアスEX(BW8)の「ベネトレイト」により、ダゲキ(BW9)がまずきぜつ。 そこからドリュウズEX(EBB)の「ディグアウト」で自分にエネルギーを付けつつ反撃に出ます。 しかし、チルタリス(BW5)が2体登場し、特性「たたかいのうた」で「ベネトレイト」のダメージが110に! 2回の「ベネトレイト」でドリュウズEX(EBB)を倒し勝利。 ↑3位決定戦 ドリュウズEX(EBB)の「グラウンドブレイク」でどんどん攻めていきます。 しかし、レシラム(BW1)のHPに惜しくも届かず、「げきりん」のダメージがすごいことに・・・。 ↑決勝戦 ラティアスEX(BW8)の「ベネトレイト」でキバゴ(DS)が立て続けに2体きぜつさせられ、きびしい展開に。 しかし、ガブリアス(BW5)の登場で形勢が逆転します。 チルタリス(BW5)を弱点を突いて倒し、最後はラティアスEX(BW8)に「リューノブレイド」が決まりました。 ということで、優勝はガブリアス(BW5)、オノノクス(BW9)のデッキを使ったUさん。 写真にはのせれませんでしたが、オノノクス(BW9)の「ドラゴンアックス」もとても活躍していました。 2進化ポケモン2種類をうまく使いこなしていました。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年8月10日土曜日

8月10日 ひがっちにて

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 8月10日はひがっちにポケモンカードをやりに行きました。 いや~、実に3週間ぶりですよ・・・。・゚(゜´Д`゜)゚・。 その割には、あまり新しいデッキができていなくて申し訳ないです。 今回はフリー対戦メインで楽しみました。 ハーフデッキ、スタンダードデッキともにたくさん対戦しましたよ~\(≧▽≦)/ その中での一場面がこちら。 相手のシンボラー(BW9)についているのは、なんと4枚ともすべてしんかのきせき・・・( ゚д゚) ワザのダメージが-80です。 チョーかたいです(´;ω;`) プラズマエネルギー2枚ついたトルネロスEX(BW8)の「ジェットブラスト」でも、40ダメージしか与えることができません。 しかも、次から次へとシンボラー(BW9)が出てきて、アメモースPs(BW9)の特性「ツールリバース」で新しいシンボラー(BW9)にしんかのきせきが全部つけかえられるという展開。 ちなみに、ジバコイ...

2013年8月4日日曜日

8月4日 気になるカード考察 キュウコン(EBB)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ここ2週間ひがっちに行くことができず、申し訳ありません。 しかもカゼを引いてしまい、家で寝込んでおります。 とりあえず生存報告ということで、今回は気になるカード考察でもいってみましょう 今回は新弾「EXバトルブースト」に収録されている1進化ポケモン、キュウコン(EBB)について考察したいと思います。 まずは基本情報をば。                                          キュウコン(EBB) 1進化ポケモン HP 90 タイプ:炎 ワザ「いろげしょう」  無無無 50+ 相手のバトルポケモンと同じタイプの基本エネルギーが、このポケモンについついているなら、40ダメージ追加。 弱点:水 抵抗力:なし にげる:1個                                          まず基本的な能力ですが、1進化ポケモンでHP 90はやや少ないです。 しかし、レベルボールで持ってこれるという利点もあります。 にげるは1個と、なかなか身軽ですね。 弱点は水タイプなので、ケルディオEX(BW6)やキュレムPs(BW8)を相手にすると厳しそうで...

2013年7月21日日曜日

7月20日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 暑い日が続きますが、みなさん元気にお過ごしですか? そろそろ夏休みも始まっている頃ですね。 宿題なんてちゃっちゃと終わらせて、ポケモンカードやりまくりましょう(≧∇≦) さて、7月21日もひがっちポケモンカード大会に行ってきました! 今回も張り切ってレポートします。 ↑準決勝その① ビクティニEX(BW7)のワザ「エナジーターボ」でベンチのクイタラン(BW7)をどんどん育てていきます。 もう一方はケルディオEX(BW6)のみで、なかなか厳しい立ち上がり。 「ライジングバーン」で100ダメージを受け、残りHPが70になったケルディオEX(BW6)に、クイタラン(BW7)の大ワザ「ベロベロファイヤー」が炸裂! これできぜつさせれば、場にポケモンがいなくなり勝利が確定するところでしたが・・・ 山札の上から捨てた4枚のうち、炎エネルギーはたったの1枚・・・Σ( ̄ロ ̄lll) あと一歩ダメージが届かず、「しんぴのつるぎ」で倒されました。 ↑準決勝その② コバルオン(BW2)のワザ「アイアンブレイク」で押していきますが、クリムガン(BW2)の特性「さめはだ」でダメージを受けます。 クリムガン(BW2)を倒しますが、ここでオノノクス(BW9)登場! さらに、予想外のエネルギーつけかえからの「ドラゴンアックス」で、コバルオン(BW2)がきぜつしてしまいます。 そのまま「ドラゴンアックス」で押し切りました。 ↑3位決定戦 ビクティニEX(BW7)のみという、キビシイ立ち上がり。 その間にコバルオン(BW2)のワザ「エナジープレス」の準備が整い、ダメージを受けます。 なんとか「ライジングバーン」で反撃に出ますが、ベンチポケモンが出てきません。 そのままコバルオン(BW2)が押し切りました。 ↑決勝戦 カメックス(BW6)が自分の特性「ばくりゅう」で育ち、「ハイドロポンプ」で攻めていきます。 しかし、相手のキバゴ(BW2)をきぜつさせたところで、テラキオン(BW2)のワザ「かたきうち」が飛んできます。 大ダメージを受け、後続を育てたいところですが、手札にエネルギーなし・・・ そのままテラキオン(BW2)のワザ「ランドクラッシュ」がどんどん決まりました。 ということで、優勝はオノノクス(BW9)、テラキオン(BW2)などのデッキを使ったN.R.父。 特性に頼らず、エネルギーの手貼りと学習装置で着実にポケモンを育てていくデッキでした。 エネルギーつけかえを活用したエネルギー管理は見事でした。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年7月13日土曜日

7月13日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ブログの更新が開いてしまい、申し訳ありませんでした(>人<) 今日は3週間ぶりにひがっちに行きました。 新弾「EXバトルブースト」の発売日ということもあり、ワクワクでした(*゚▽゚*) もちろん、ポケモンカード大会もありましたよ。 今回も張り切ってレポートしま~す(`・ω・´) ↑準決勝その① 親子対決でした。 お互いに着々とエネルギーを付けていきますが、先に動いたのはスイクン(K+K)。 「オーロラビーム」でムーランド(BW6)に先制ダメージを与えます。 特性「ばんけん」で相手のサポートを防ぎますが、カメックス(BW6)・キュレムEX(K+K)も出てきて勢いは止まりませんでした。 ↑準決勝その② お互い序盤はなかなかダメージを出せませんでしたが、ギギギアル(BW1)・ギギギアルPs(PPD)が勢ぞろいしてからは、一気に攻めに出ました! 特性「ギアチェンジ」とまんたんのくすりのコンボも決まり、最後は「ギアソーサー」で160ダメージを叩き出し勝利。 ↑3位決定戦 ラティアスEX(BW8)のワザ「ベネトレイト」の準備が早く整い、どんどん攻めていきます。 ダークライPs(PBG)も反撃に出ますが、ミュウツーEX(BW3)もベンチに控えていたため、押し切られてしまいました。 ↑決勝戦 鋼エネルギーがなかなか引けず、キュレムEX(K+K)に一方的に押されます。 が、ギギギアルPs(PPD)の特性「プラズマスチール」が出ると硬着状態に・・・。 お互い攻めてのない状況が続きますが、ここでベンチのカメックス(BW6)がバトルに参戦! 最後は水エネルギー6枚の「ハイドロポンプ」で、コバルオン(BW2)を一撃で倒しました。 ということで、優勝はカメックス(BW6)・キュレムEX(K+K)・スイクン(K+K)のデッキを使ったお母さん。 特性「ばくりゅう」を使いこなし、状況に合わせてうまく立ち回っていました。 優勝おめでとうございます\(^...