2016年12月16日金曜日

12月16日 サン&ムーンから始めるポケモンカード 第3回

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓
元気にポケモンカードしてますか?


需要があるのかよくわからない「サン&ムーンから始めるポケモンカード」。
結構楽しいので、続けますよ~(≧▽≦)
第3回は、サン&ムーンの紅一点、アシレーヌGX(SMA)を紹介したいと思います。



デッキ名「水の令嬢」(SMシリーズのみ、スタンダード)
ポケモン:14
エネルギー:12
3 アシマリ(SMA)
2 オシャマリ(SMA)
3 アシレーヌGX(SMA)
2 ラプラスGX(SM1)
2 ナマコブシ(SM1)
1 アローララッタ(SM1)
1 ヤレユータン(SM1)
12 基本水エネルギー
トレーナーズ:34
――<グッズ>――
3 ハイパーボール
ネストボール
2 タイマーボール
3 ポケモンいれかえ
1 エネルギーつけかえ
2 ふしぎなアメ
2 クラッシュハンマー
2 むしよけスプレー
――<ポケモンのどうぐ>――
4 学習装置
――<スタジアム>――
なし
――<サポート>――
3 イリマ
2 ククイ博士
2 ハウ
4 リーリエ

アシレーヌGX(SMA)のワザ「バブルビート」は、自分の場の水エネルギーが多ければ多いほどダメージが大きくなります。
ポイントは、このアシレーヌGX(SMA)以外についているエネルギーも計算するところです。
ワザに必要な2個のエネルギーさえついていれば、あとは他のポケモンを育てているだけで、「バブルビート」のダメージも大きくすることができます。

基本的に、場のエネルギーは自分のポケモンが[きぜつ]することで少なくなっていきます。
失われるエネルギーを節約するために、「ポケモンのどうぐ」の学習装置をたくさん入れています。
ワザのダメージで[きぜつ]したポケモンについている基本エネルギーをトラッシュせずに、学習装置をつけているポケモンへつけなおすことができます。
例えば、ベンチポケモンに学習装置をつけたポケモンが2体いる状態で、基本水エネルギーが2枚ついているバトル場のアシレーヌGX(SMA)が[きぜつ]した場合、それぞれに1枚ずつエネルギーをつけなおすことで、場からエネルギーが失われるのを防ぐことができます。

序盤戦は、場のエネルギーも少なく、「バブルビート」のダメージも小さいので、他のポケモンで戦いましょう。
ラプラスGX(SM1)は、エネルギー1個でワザ「もってくる」を使えます。
山札を3枚引けるので、アシレーヌGX(SMA)を早く進化させて育てることができます。
ワザ「ブリザードバーン」は「160」ダメージと強力ですが、次の番にワザが使えなくなる効果があります。
ワザの効果は一度ベンチに戻るとなくなるので、ポケモンいれかえでベンチポケモンと入れ替えて、新しくバトル場に出たポケモンの[にげる]でラプラスGX(SMA)をバトル場に出せば、すぐにワザを使えるようになります。
このとき、入れ替えるベンチポケモンはアローララッタ(SM1)がオススメ。
アローララッタ(SM1)は[にげる]に必要なエネルギーがないので、エネルギーをトラッシュせずに[にげる]ことができます。

GXワザは、アシレーヌGX(SMA)の「グランエコーGX」か、ラプラスGX(SM1)の「れいとうビームGX」の2つの選択肢があります。
ダメージが複数のポケモンに蓄積しているなら、スキをみて「グランエコーGX」を使いたいですね。
相手のGXポケモンを倒す場合には、「れいとうビームGX」で[マヒ]をねらい、次のターンに「ブリザードバーン」でとどめを刺す流れが強力です。


XYシリーズのカードを組み合わせるなら、より早く基本水エネルギーをつけられるようなカードを追加しましょう。
パルキアEX(XYF)のワザ「アクアターボ」は、山札から基本水エネルギーを2枚、ベンチポケモンにつけることができます。
これだけで、「バブルビート」のダメージが「40」アップです。
ピーピーマックスは、山札の上から6枚の中に基本エネルギーがあれば、1枚ベンチポケモンにつけられる「グッズ」です。
山札に基本水エネルギーを13~14枚くらいで多めに入れておけば成功率が上がり、パルキアEX(XYF)とも組み合わせて一気に場のエネルギーを増やすことができます。
水エネルギーがついているポケモンの[にげる]に必要がエネルギーがなくなる特性「アクアチューブ」をもつマナフィEX(XY9)もオススメです。
ラプラスGX(SM1)の「ブリザードバーン」が使いやすくなります。

次回は、「イワンコ全力デッキ」を改造してみたいと思います。
でわでわ、またひがっちで会いましょ~ノシ

0 コメント:

コメントを投稿