2014年1月27日月曜日

1月27日 めがねさんのデッキ紹介「パンプロピンと言ってみたい」(スタンダード、BW1~XY1)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ここ2週間は、ひがっちポケモンカード大会に参加できていません。 カード触りたひ・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 仕方がないので、今回もデッキ紹介にいきたいと思います。 ぱんぷろぴ~ん(⑨ヮ⑨) デッキ名:「パンプロピンと言ってみたい」 ポケモン:17枚 トレーナーズ:27枚 エネルギー:16枚 3 プリン(BW3) 2 プクリン(XY1) 2 ゼルネアスEX(XY1) 3 シュシュプ(XY1) 2 フレフワン(XY1) 1 ダークライEX(BW4) 4 ビクティニEX(BW7) 4 ハイパーボール 2 レベルボール 2 ポケモンいれかえ 2 ポケモンキャッチャー 2 げんきのかたまり 1 ビクトリーピース(AS) 4 アララギはかせ 4 ベル 2 クロケア 2 N 2 アクロマ 8 妖エネルギー 4 プリズムエネルギー 4...

2014年1月19日日曜日

1月19日 めがねさんのデッキ紹介「ねこねこ」(スタンダード、BW1~BW9)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ブログ閲覧数が、いつの間にか20000件を超えておりました。 みなさん、たくさん見ていただき本当にありがとうございます!! これからも地道に続けていきたいと思います。 1月19日はひがっちポケモンカード大会・・・だったのですが、残念ながら仕事で行けませんでした。 かなすぃ~・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 仕方がないので、最近まで使っていたスタンダードデッキを紹介したいと思います。 デッキ名:ねこねこ(スタンダード) ポケモン:15枚 トレーナーズ:32枚 エネルギー:13枚 4 チョロネコ(BW6・SC) 4 レパルダス(BW6) 2 ビクティニ(BW2) 2 ミュウEX(BW5) 2 ホワイトキュレムEX(BW6) 1 ライコウEX(BW4) 2 レベルボール 3 ハイパーボール 2 ポケモンいれかえ 4 ダークパッチ 1...

2014年1月12日日曜日

1月11日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 最近また一段と冷え込んできましたね。 みなさんもカゼなど引かぬよう気をつけてください。 さて、1月11日もひがっちポケモンカード大会に行ってきました。 今回も人数が奇数だったので、ぼくも一回戦だけ参加させてもらいましたヽ(・∀・)ノ パンプジン(XY1)+オンバーン(promo)デッキで参加しましたが、相手のMカメックスEX(XY1)を「ソウルスクリーム」→シャンデラEX(EBB)の「のろいのしずく」のコンボで倒せたのが嬉しかったです(`・ω・´)v でわでわ、レポートしま~す。 ちなみに、今回はデジカメを忘れてしまったため、携帯電話の写真です。 解像度が低くて見にくいかもしれません。 ごめんなさい(>人<) ↑準決勝その① 序盤はレジギガスEX(BW3)がワザ「ギガパワー」で攻めます。 ゲッコウガ(XY1)もあと一撃まで追い込まれますが、特性「みずしゅりけん」と、ちからのはちまき付きの「かすみぎり」でレジギガスEX(BW3)をギリギリ撃破。 場のエネルギーがなくなってしまい、そのままゲッコウガ(XY1)が押し切りました。 ↑準決勝その② 序盤はビクティニ(BW2)一体と厳しい立ち上がり。 その間にレジギガスEX(BW3)が着々と育ちます。 しかし、スクランブルスイッチからパルシェン(XY1)が登場。 ワザ「はさみつぶす」がビクティニ(BW2)の特性「しょうりのほし」の力を借りて、相手を連続マヒ+エネルギートラッシュさせます。 タイミングを見計らい、大ワザ「とげキャノン」でとどめを刺しました。 ↑3位決定戦 ミュウツーEX(BW3)のワザ「エックスボール」で果敢に攻めますが、バッフロン(BW5)の特性「アフロガード」に阻まれ、とどめを刺せず。 その間にベンチでフレフワン(XY1)が登場。 特性「フェアリートランス」からまんたんのくすりのコンボで、バッフロン(BW5)が完全回復。 さらにワザ「ゴールドブレイク」で反撃に出ますが、ミュウツーEX(BW3)を倒し切ることができませんでした。 ↑決勝戦 序盤からMカメックスEX(XY1)に進化。 エネルギーを付けて育てていきたいところでしたが、フレア団のしたっぱやワザ「はさみつぶす」に遮られ、うまくエネルギーを付けられず。 そうこうしているうちに、MカメックスEX(XY1)が「とげキャノン」の大ダメージできぜつしてしまい、そのまま流れは変わりませんでした。 ということで、優勝はパルシェン(XY1)・ビクティニ(BW2)のデッキを使ったS.Y.君。 ワザ「はさみつぶす」はコインでオモテだとマヒ+エネルギー1個トラッシュという強力なワザ。 ビクティニ(BW2)の特性「しょうりのほし」と組み合わせ、コインを高確率でオモテにしていました。 また、今回はあまり活躍できなかったようですが、フワライド(BW5)も入っているようで、特殊エネルギーの多い相手ならワザ「シャドースチール」で大ダメージも狙えるようです。 よく考えて組まれていますね。 優勝おめでとうございます\(^...

2014年1月4日土曜日

1月4日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 1月4日は、ひがっちで新年初のポケモンカード大会がありました。 もちろんぼくも行ってきましたよ~(*゚▽゚*) 今回は、ぼくも人数合わせで参加させて頂きました。 張り切ってレポートします。 ↑準決勝その① ジャローダ(BW1)をすばやく進化させ、特性「ロイヤルヒール」で回復しながら攻めます。 が、オーロット(XY1)にロックガードが付いて立ちはだかります。 ワザのダメージを与えるとダメカン6個乗せられるため、手が出せず。 しかも、特性「もりののろい」により、グッズも使えない状態に・・・。 その後はダークライPs(PBG)でじわじわと追い詰めていきました。 ↑3位決定戦 手前がぼくです。 今回はパンプジン(XY1)+オンバーン(promo)のデッキで参加しました。 序盤はパンプジン(XY1)のワザ「ぶきみなうたごえ」でダメカンをばらまきます。 しかし、ジャローダ(BW1)に進化されると、特性「ロイヤルヒール」により、「ぶきみなうたごえ」でばらまいたダメカンが全部回復されてしまう状態に(ノД`)・゜・。 これはたまらんと、「ソウルスクリーム」からシャンデラEX(EBB)の「のろいのしずく」でなんとかジャローダ(BW1)を倒します。 その後はシャンデラEX(EBB)がビリジオン(BW2)のワザ「リーフスラッガー」で倒されますが、最後はオンバーン(promo)の「ソニックバズーカ」でコイン表が出て、辛くも勝利。 ↑決勝戦 早い段階から、ダークライPs(PBG)のワザ「やみにかくれる」でオーロット(XY1)をバトル場に出し、相手のグッズを封じる体制が出来上がります。 なんとかカメックスEX(XY1)で対抗したいところでしたが、最後はダークライEX(BW4)のワザ「ナイトスピア」で勝負が決まりました。 ちなみに、MカメックスEX(XY1)はなんと2枚ともサイドカードへ・・・(ノД`)・゜・。 運も勝敗を左右したようです。 ということで、優勝はオーロット(XY1)・ダークライPs(PBG)のデッキを使ったS.Y.君。 ダークライPs(PBG)のワザ「やみにかくれる」で代わりにオーロット(XY1)をバトル場に出すことで、相手のグッズを持続的に使えなくしていました。 また、グッズが使えない状態でのロックガードは、ツールスクラッパーでトラッシュされる心配がないため、さらに強力な組み合わせとなっています。 優勝おめでとうございます\(^...

2014年1月1日水曜日

あけましておめでとうございます

みなさん、あけましておめでとうございます!!\(^▽^)/ めがねさんです。 今年もますますひがっちでポケモンカードをバリバリやっていきますよ~(*゚▽゚*) 今年の抱負としては、これまで以上に面白いデッキを作って、みなさんとのバトルを楽しみたいと思います。 また、当ブログももちろん元気に続けていきます。 基本的には、これまで通り大会のレポート中心でやっていきたいと思います。 しかし、昨年は「気になるカード考察」、「デッキ紹介」、「語ります」など、コーナー化したかったけどなんだか中途半端な感じでした。 今年は、これらのネタをある程度定期的に出していって、しっかりコーナー化できたらと思います。 みなさんも、「こんなコーナーをしてほしい」というリクエストがあれば、是非教えてください。 無理のない範囲でやっていきたいと思います。 今年一発目のひがっちポケモンカード大会は、1月4日(土)です。 もちろん、ぼくも行きますよ~(≧∀≦) でわでわ、今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 追記:ひがっちポケモンカード大会の日程が1月5日になっていましたが、正しくは1月4日です。 訂正の上でお詫び申し上げますm(_ ...