2016年1月30日土曜日

1月30日 たまには雑談でも

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 突然ですが、みなさんはお気に入りのポケモンはいますか? めがねさんは、原作のゲームの方のポケモンはほとんどしたことがないので、ポケモンの知識はほぼカードしか知りません。 それぞれのポケモンやキャラクターが、原作のゲームでどのような活躍をしているのかも知りません。 なので、だいたいは「見た目」や、「右下のテキストに書かれている内容」などを参考に、お気に入りのポケモンが決まってきます。 めがねさんはポケモンはみんな好きですが、特にかわいい系のポケモンがお気に入りですね。 めがねさんのお気に入りのポケモンですが、あえてランキングをつけるとすると・・・ 1位 シェイミ(ランドフォルム) 2位 ヌメルゴン 3位 イーブイ ・・・という感じです。 シェイミはスカイフォルムよりランドフォルムの方が断然お気に入りです。 シェイミEX(XY6)がランドフォルムだったら、もっと集め...

2016年1月27日水曜日

1月27日 めがねさんのデッキ紹介「ばーにんぐすとーん」(スタンダード、XYレギュレーション)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 今回は、最近お気に入りだったデッキを紹介したいと思います。 デッキ名「ばーにんぐすとーん」(スタンダード、XYレギュレーション) ポケモン:14枚 エネルギー:13枚 4 ドンメル(XY9) 4 バクーダ(XY9) 2 ヘルガーEX(XY8) 4 アンノーン(XY7) 13 基本炎エネルギー トレーナーズ:33枚 2 レベルボール 3 ヘビーボール 2 ポケモンキャッチャー 2 炎のトーチ 3 いたずらスコップ 3 バトルサーチャー 1 すごいつりざお 1 リザーブチケット 4 時のパズル 3 灼熱の大地 4 プラターヌ博士 4 鍛冶屋 1 フラダリ デッキ名はコピー能力ミックスより。 ニンテンドー64、懐かしいですね( ;∀;) めがねさんの気になるカード考察にて紹介した、バクー...

2016年1月24日日曜日

1月23日 ひがっちにて

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? もうすぐ冬本番の大寒波がやってくるそうですよ。 大阪にも雪が積もることになるんでしょうか? 防寒対策は万全にしておきたいところです。 1月23日の土曜日は、ひがっちに行ってきました。 この日は昼に少しお仕事があって、ひがっちにたどり着いたのは夕方でした。 残念ながら、昼のジムバトルには参加できず・・・( ;∀;) でも、ポケモンカードの常連さんはまだ残ってくれていたので、フリー対戦を楽しみました。 こちらはシャワーズEX(PROMO)+ゴルダックBREAK(XYE)のデッキ。 特性「ハイパートランス」とまんたんのくすりのコンボでシャワーズEX(PROMO)のHPを回復させ、ワザ「ディープスコール」で大ダメージを狙う作戦です。 シャワーズEX(PROMO)に闘魂のまわしをつけ、万全の体勢で攻撃開始! ・・・までは良かったのですが、相手のベンチで育っていたのはMレックウザEX[Δ](XYD)・・・((((...

2016年1月18日月曜日

1月18日 めがねさんの気になるカード考察 バクーダ(XY9)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 今回は、拡張パック「破天の怒り」に収録されている、バクーダ(XY9)について考察したいと思います。(カードテキストは公式リンク参照→■) バクーダ(XY9)は1進化ポケモンで、HPも「130」と標準的です。 進化前のドンメル(XY9)のHPが「80」と少し高めなので、倒れにくいのがありがたいですね。 [にげる]ために必要なエネルギーは、ドンメル(XY9)は3個、バクーダ(XY9)は4個と多く、ポケモンいれかえやかるいしがないと、なかなかバトル場を離れることはできなさそうです。 しかし、両方ともヘビーボールでもってくることができるのは魅力的ですね。 さて、なんといっても特徴的なのは、ワザ「ふんか」です。 基本ダメージは「80」ですが、条件によっては最大「200」までダメージアップするロマンあふれるワザです(≧∇≦) タイミングが合えば、相手のEXポケモンも一撃で[きぜつ]させられる威力です。 その条件というのが、「お互いの山札の上から1枚トラッシュし、その中のエネルギーの数×60ダメージを追加」するというもの。 つまり、「ふんか」による大ダメージを狙うには、お互いの山札の上の1枚を操作する工夫が必...

2016年1月9日土曜日

1月9日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? お正月気分も徐々に抜けてきている今日この頃、また少し寒くなってきましたね。 寒い日は、ひがっちで温かいコーヒーを飲みながら、ポケモンカードするに限ります。 てなわけで、1月9日もひがっちに行ってきましたよ~o(^O^*=*^O^)o まずは、ポケモンカードジムバトルに参加しました。 ゲッコウガBREAK(XY9)が、バトル場で手裏剣を投げまくっています。 進化前がゲッコウガ(XY1)なので、特性「きょだいみずしゅりけん」「みずしゅりけん」両方を使えます。 手裏剣とワザ「かすみぎり」で、一気に相手のポケモンを倒していき、このまま押し切り!! ・・・かと思いきや、あと一歩のところで、まさかの基本水エネルギー切れ。 ここから、ルカリオEX(XY3)による猛反撃が開始されました。 あわや逆転勝利というところで、最後の最後で釣り人を引き当て、「きょだいみずしゅりけん」で決着がつきました。 大会後はフリー対戦も楽しみました。 頑張ってデッキを作ってきた甲斐がありました。 シャワーズEX(PROMO)を使ったデッキです。 ワザ「ディープスコール」は、エネルギー3個で130ダメージとなかなか優秀です。 しかし、ダメージを受けると、その分与えるダメージも減ってしまいます。 そこで、ゴルダックBREAK(XYE)の特性「ハイパートランス」とまんたんのくすりのコンボで、一気に回復する作戦です。 こちらは、最近お気に入りのバクーダ(XY9)を使ったデッキです。 ワザ「ふんか」は、相手と自分の山札の一番上がエネルギーなら、最大200ダメージにもなる大ワザです。 自分の山札を時のパズルやリザーブチケット、相手の山札をいたずらスコップで操作することで、成功率を上げる作戦です。 写真は、まさに「ふんか」で200ダメージが決まった瞬間!!(`・ω・´)≡3 相手のルカリオEX(XY3)を一撃で[きぜつ]させました。 他にもたくさん対戦できて、とても楽しかったです。 ラッタBREAK(XY9)のデッキでも対戦しましたが、見事に手裏剣の餌食になってしまいました(...

2016年1月8日金曜日

1月7日 ヨルノズクBREAKバトルinひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 1月7日は、頑張って夜のひがっちに行ってきました。 目的は、もちろん「ヨルノズクBREAKバトル」!! 夜遅くにも関わらず、たくさんの参加者でにぎわっておりました\(^ ^)/ めがねさんも、ちょっと遅れて到着。 ギリギリ始まっていなかったので、シード枠にちょこっと参加させて頂きました。 いつものひがっちらしくない、ピリピリとした真剣勝負の空気・・・(;≧▽≦) これはこれで、ひがっちとしては新鮮ですね! オーロットBREAK(XY9)やガラガラBREAK(XY8)などが活躍しておりました。 めがねさんもゾロアークBREAK(XY8)を入れたデッキで挑戦しましたが、一回戦敗退でした・・・(*´∀`*)ゞ 大会が終わった後は、フリー対戦もちょこっと楽しみました。 今回は、新しく作ったバクーダ(XY9)デッキを使ってみました。 ワザ「ふんか」は、お互いの山札の一...

2016年1月4日月曜日

1月4日 今度ひがっち行けるかも?

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? なんだか1月とは思えないくらいの暖かさですね。 最近鼻がムズムズするのは、早とちりで花粉が飛んでいるせいでしょうか? さて、今月は毎週木曜日の午後8時から、ひがっちでポケモンカードジム「ヨルノズクBREAKバトル」が開催されるのを、みなさんご存知でしょうか? プロモーションカードのヨルノズクBREAK(PROMO)が手に入るチャンスです!! 今度の1月7日に、もしかしたらめがねさんも行けるかもしれません!!ヽ(・∀・)ノ まあ、仕事の終わる時間しだいですが・・・。 早ければ、6時半くらいにはひがっちに行けそうなので、お暇な方はぜひフリー対戦もお願いします。 今月は土曜日のジムバトルには参加できそうにないので、こういう機会を積極的に利用したいですね。 でわでわ、またひがっちで会いましょ~...

2016年1月1日金曜日

1月1日 あけましておめでとうございます

みなさんあけおめ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? やってまいりました2016年o(^O^*=*^O^)o 今年もポケモンカードを精一杯盛り上げて参りますので、よろしくお願いします。 皆様にとって、新しいカードや仲間との素敵で楽しい出会いの1年となりますように(^O^) さて、ポケモンカードのブログや日記では新年の恒例行事となっている、新年初手をやってみました。 使用したデッキは、前回紹介した「抹茶ミルク」です。 まず、最初の7枚です。 たねポケモンがビリジオン(XY7)とキモリ(XY5)の2枚あり、危なげない滑り出し。 さらに、ハイパーボール、プラターヌ博士と、ここから先の大きな発展を期待できる内容となっております! これはなかなか良い初手手札では?(≧▽≦) 次に1ターン目終わりまでやってみました。 バトル場ビリジオン(XY7)スタートで。 山札からは基本草エネルギーを引きました。 ハイパーボールで山札から主力のリーフィアEX(PROMO)を持ってきてハーブエネルギーをつけ、ポケモンいれかえで入れ替え、リーフィアEX(PROMO)をバトル場へ。 ここからプラターヌ博士を使用。 引いてきたカードは、ややエネルギーの多い内容ですが、さらにローラースケートで運試し! ・・・しかし、残念ながら結果はウラ!!(...