2013年9月29日日曜日

9月29日 めがねさんの気になるカード考察 ビクティニ(BW2)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? ポケモンカード公式サイトにて、公式ルール変更が発表されましたね。 「先行の最初の番はワザを使えない」「ポケモンキャッチャーはコイン判定になる」とのこと。 これらにより、最初の番にいきなりポケモンがきぜつさせられたり、ベンチポケモンにダメージを与えにくくなったりします。 じっくり場を育てていく進化ポケモンには有利な印象ですね。 ひがっちでは、公式にのっとり11月8日からのルール変更となりそうです。 さて、今回はカード考察です。 僕がビクティニ(BW2)が大好きなのはご存じの通りです。 コインスキーの僕としては、まさに救世主のようなカードですね。 なのに、これまで一度も、ビクティニ(BW2)を主体とした考察をしたことがなかったのです。 ということで、今回はビクティニ(BW2)について考察したいと思います。 まずは基本的なカード情報をば。                                                    ビクティニ(BW2) たねポケモン タイプ:炎 HP:60 特性「しょうりのほし」 自分のポケモンのワザでコインを投げたとき使える。そのコインの結果をすべてな...

2013年9月21日土曜日

9月21日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 9月になってもまだまだ暑い日が続きますね~(; ̄д ̄) でも朝方は結構涼しくていい感じです。 逆に、寝てる間に冷えてかぜを引かないように気をつけましょう。 さてさて、9月21日もひがっちにポケモンカードしに行きましたよ~。 今日は僕も一緒に参加させて頂きました。 そのせいか、写真を撮る余裕がなく、写真少な目で申し訳ない・・・(;≧∇≦) しかも、自分の対戦と同時進行なので、状況があまりわからないという。 ・・・気を取り直して、張り切ってレポートしま~す(ノ≧∀≦)ノ ↑準決勝 ゴルーグ(BW9)のワザ「せいぎのてっけん」がうなります。 アイアント(BW3)やレジスチルEX(BW4)の抵抗力で粘りますが、押し切られました。 ↑決勝戦 またもやゴルーグ(BW9)のワザ「せいぎのてっけん」がうなります。 最後はシャンデラPs(BW8)の特性「フレアナビゲート」でホワイトキュレムEX(BKW)を加速しますが、先に別のポケモンがやられてサイドを取られてしまいました。 ということで、優勝はゴルーグ(BW9)のデッキを使ったS.Y.君。 ワザ「せいぎのてっけん」は自分の場にプラズマ団のポケモンがいなければ、無色エネルギー2個で60ダメージ出すことができ、コストパフォーマンスが良いワザです。 シルバーバングルを付けることで、EXポケモンにも効率よくダメージを与えていました。 優勝おめでとうございます\(^...

2013年9月14日土曜日

9月14日 ひがっちにて

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 久しぶりのブログ更新となってしまい申し訳ありません(>人<) 仕事・私事ともに大変忙しかったもので・・・(; ̄д ̄) その分、今回も張り切ってレポートしま~す(*゚▽゚*) と言いたいところでしたが、今回は人数が少なかったため、フリー対戦メインで楽しみました。 今回はデスカーンPs(BW8)、ギャラドス(EBB)をテーマとしたスタンダードデッキを使ってみました。 デスカーンPs(BW8)の特性「ディープグレイブ」で相手にサイドを取らせ、ギャラドス(EBB)のワザ「たけりくるう」のダメージをアップさせるコンボデッキです。 序盤の相方にはキュレムEX(K+K)を採用しました。 採用した理由は、水タイプであることと、「ディープグレイブ」の30ダメージとワザ「ギガフロスト」の150ダメージで、相手のEXポケモンをほぼきぜつさせることができることです。 もう少し内容が固まったら、またデッキレシピ公開しますね。 で、お相手のS.Y.君もデスカーンPs(BW8)デッキ・・・( ̄∇ ̄;) まさかテーマがかぶるとは。 シェイミEX(BW3)が主軸であることは、僕のデッキと異なりましたが。 最後はサイド1枚でのNから...