2025年9月7日日曜日

ひがっちゲームズ貸し出し用デッキの紹介 スターターセットMEGA風デッキ メガルカリオex・メガサーナイトex

みなさんこんちわ~!
めがねさんです┏◎-◎┓ 
元気にポケモンカードしてますか? 

9月5日に新しいスターターセット、「スターターセットMEGA メガゲンガーex・メガディアンシーex」が発売されましたね!(*'▽')
スターターセットは60枚の構築済みデッキとなっていて、ダメカンやコインなど対戦に必要な道具もセットになっており、これだけですぐにポケモンカード対戦を遊ぶことができちゃいます。
これからポケモンカードを始めたい初心者にもオススメです!(*'ω'*)

スターターセットが手に入ったら、やっぱり対戦して遊びたいですよね?
そこで今回は、「スターターセットMEGA メガゲンガーex・メガディアンシーex」のデッキそのままで対戦するときの対戦相手のデッキとして、拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」で登場した「メガシンカex」を使ったスターターセットMEGA風デッキを作ってみたので、紹介します。
紹介したデッキはひがっちゲームズの貸し出し用デッキとしてお店で準備していますので、使って遊んでみたい方はお気軽にお声掛けください。

スターターセットMEGA風に作るにあたり、次の点にこだわりました。
・ポケモンのカードは、全デッキ共通のシャリタツ(SV6)を除き、「メガブレイブ」「メガシンフォニア」で登場したポケモンだけを使用
・トレーナーズのうち共通のものは、できるだけ同じ枚数で構成する
・追加するトレーナーズや特殊エネルギーは、レギュレーションマークがH・Iのものから選ぶ

メガルカリオexデッキ

デッキコード【8a8acY-txYYVU-xD4GYc】

メガルカリオex(M1L)はワザ「はどうづき」でベンチポケモンを育てつつ、ワザ「メガブレイブ」で大ダメージも狙える使いやすいポケモンです。
序盤は「はどうづき」でイシヘンジン(M1L)などにエネルギーをつけつつ、闘ポケモンのワザのダメージを大きくできる特性「ちからのしお」をもつキョジオーン(M1L)を育てて、対戦をさらに有利に進めましょう。
パワープロテインでさらにワザのダメージを大きくしたり、グラビティマウンテンで2進化ポケモンのHPを下げたりすることで、相手のHPの大きいポケモンも「メガブレイブ」で一撃きぜつを狙えます。
リオル(M1L)のHPが「80」でありなかよしポフィンに対応していないため、代わりにファイトゴングを採用しました。

メガサーナイトexデッキ

デッキコード【VwfF1k-f0GCIx-fkFvVF】

メガサーナイトex(M1S)のワザ「メガシンフォニア」は、自分のポケモンにたくさん超エネルギーがついていることで、大ダメージを狙えるワザです。
ブーピッグ(M1S)の特性「エナジーステップ」やワンダーパッチを使って、エネルギーをたくさんつけていきましょう。
序盤はゼルネアス(M1S)のワザ「ジオゲート」やキルリア(M1S)のワザ「コールサイン」で必要なポケモンのカードをどんどん集められると良いですね。

まとめ


ひがっちゲームズでは貸し出し用デッキをたくさん用意していますので、「まだ自分のデッキをもっていないけど、とりあえずポケモンカードで遊んでみたい!」という方も大歓迎です。
ご希望があれば、ルールティーチングも含めて、めがねさんがお相手させていただきますので、お気軽にお声掛けいただければ幸いです(*'ω'*)
でわでわ、、またひがっちで会いましょ~ノシ



画像転載元:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイトhttps://www.pokemon-card.com/

0 コメント:

コメントを投稿