2015年10月31日土曜日

10月31日 久しぶりにひがっちへ

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 気が付けば、前にひがっちに行ってから早3週間。 つまり、ブログ更新が3週間滞っていたということで・・・(。´Д⊂) 本当に申し訳ありません( ;∀;) これというのも、今月に入ってからの仕事の忙しさのせいでございます。 ポケモンカードにもほぼ触れられず、デッキ案だけが頭をよぎり、悶々とした日々を過ごしておりました。 さて、10月31日は久しぶりにひがっちへ行って来ました~(≧▽≦) まあ、午前中の仕事が昼過ぎまで長引いて、ひがっちに着いたのは午後4時半くらいでしたが・・・(´・ω・`) 最寄駅への電車も事故で止まるし、踏んだり蹴ったりですね。 大会は終わっていましたが、お客さんとスタンダードデッキでの対戦を一戦だけしてもらいました。 前から使ってみたかった、オンバーンBREAK(SNP)のデッキで対戦!! ワザ「シンクロウーハー」は、自分と相手の手札の枚数が同じ...

2015年10月11日日曜日

10月10日 バトルフェスタ2015 プレバトルinひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 10月9日は、新スタンダードデッキ「BREAKコンボデッキ60 ゴルダックBREAK+パルキアEX」が発売されましたね!! めがねさんも、もちろん買いましたよ~(≧∇≦) ゴルダックBREAK(XYF)の特性「ハイパートランス」は、自分の場の基本エネルギーを好きなように別のポケモンに動かせる能力です。 タイプに限らず動かせるところに、無限の可能性を感じます。 パルキアEX(XYF)も、山札から基本水エネルギーを2枚ベンチポケモンにつけられるワザ「アクアターボ」をもち、ゴルダックBREAK(XYF)との相性バツグンです。 そのぶん、全体的にワザのダメージが控え目です。 サイドカードを余分にとれる古代能力「Δプラス」をもつフリーザー[Δ](XY6)や、相手のポケモンEXからのワザを受けずに戦えるレジアイス(XY7)などを導入すると、さらに色々な攻め方ができそうですね。 さて、10月10日はひがっちポケモンカード大会がありました。 しかも、今回は「バトルフェスタ2015...

2015年10月4日日曜日

10月4日 150000HIT御礼!!&気になるカード考察 パラレルシティ

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? なんと、気が付けば当ブログの閲覧数が150000HITを超えておりました!! これもみなさんのご愛顧のおかげです。 本当にありがとうございますo(^O^*=*^O^)o 最近、仕事のせいでなかなかひがっちに行けませんが、できるだけポケモンカードについて情報発信をしていきたいと思います。 さて今回は、XY8シリーズの中からのカード考察です。 話題のスタジアムである、パラレルシティについて考えたいと思います。(公式リンク→■) テキストは、こんなかんじです。 パラレルシティ トレーナーズ(スタジアム) このカードは、上下の向きを選んでから場に出す。こちら側のプレイヤーがベンチに出せるポケモンの数は、3匹になる。(このカードが場に出たとき、ベンチに4匹以上いる場合は、こちら側のプレイヤーが、ベンチが3匹になるまでポケモンをトラッシュする。) このカードは、上下の向きを選んでから場に出す。こちら側のプレイヤーの場の、草・炎・水ポケモンが使うワザのダメージは、すべて「-20」される。 今回初めて、お互いのプレイヤーが別々の効果を受けるスタジアムが...