2014年6月28日土曜日

6月28日 ポケモンカード大会inひがっち & デッキ紹介「Here comes a new challenger!!」(スタンダード、XY1~XY3)

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 新弾「ライジングフィスト」が発売されてから、使いたいカードが多すぎて日々悶々としております。 仕事の合間には、デッキを考えてカードの枚数を指折り数えております。 あ、ちゃんと仕事は仕事で集中してやっていますよ?( ̄▽ ̄) みなさんも仕事や勉強をしながら、合間の暇な時間にデッキアイデアを練りましょう。 さて、6月28日もひがっちポケモンカード大会へ行って来ました。 さっそくレポートします。 ↑決勝戦 トルネロスEX(BW4)のワザ「ふきぬける」が、相手の出したファイティングスタジアムのおかげでダメージ60に。 これで先制していきます。 しかし、ルチャブル(XY3)が持前の身軽さでにげて、すぐさまルカリオEX(XY3)にバトンタッチ。 最後はストロングエネルギー2枚、ちからのハチマキ、ファイティングスタジアムの効果を受けて、ワザ「サマーソルトハイ」!! 闘抵抗を物ともせず、トルネロスEX(BW4)を倒しました。 ということで、優勝は闘デッキを使ったS君。 グッズ・エネルギー・スタジアムでどんどんとダメージが大きくなるのが、闘デッキの醍醐味ですね。 優勝おめでとうございます\(^...

2014年6月21日土曜日

6月21日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? また一段と暑くなってきましたね~。 でも、夜は窓を開けていると、風邪が入って気持ちが良いですね。 夜も暑くなってくると、いよいよ夏というかんじですが・・・。 さて、ポケモンカードも新弾「ライジングフィスト」が発売となり、ますますアツくなってきています! 6月21日もひがっちポケモンカード大会に行って来ましたよ。 さっそくレポートします。 ↑準決勝 サポートのコルニやグッズのはねの化石を使い、闘ポケモンのランドロスPs(promo)やアーケオス(BW9)を育てていきます。 しかし、イベルタルEX(XY1)の抵抗力に阻まれます。 悪のツメもついて、イベルタルEX(XY1)のワザ「イビルボール」でどんどん攻めていきました。 ↑決勝戦 レパルダス(BW6)のワザ「ねこのて」を使いたいところでしたが、惜しくも悪エネルギーが1個足りず。 その間にガチゴラス(XY3)が登場。 特殊エネルギーが付いていたため、ワザ「くいやぶる」が150ダメージに!! 一撃で相手のポケモンを気絶させていきました。 ということで優勝は、ガチゴラス(XY3)のデッキを使ったS.Y.君。 復元ポケモンのチゴラス(XY3)をメンテナンスなどでうまく山札に戻し、早い段階でガチゴラス(XY3)を育てていました。 優勝おめでとうございます\(^...

2014年6月15日日曜日

6月14日 ポケモンカード大会inひがっち&ライジングフィスト発売!!

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 6月14日は、待ちに待った新弾「ライジングフィスト」の発売日でした!! ぼくもさっそく買いましたよ~(≧∇≦) 今回は闘ポケモンがたくさんフィーチャーされていて、なかなか汗臭い感じで良いですね。 個人的には、2種類のゴロンダ(XY3)、ゴロンダ(promo)あたりを使いこなしたいです。 ガチゴラス(XY3)も1進化ながらHP 150と破格のボリュームで、活躍が期待されます。 もちろん、MルカリオEX(XY3)も使ってみたいですね! もちろん、ポケモンカード大会もありましたよ。 さっそくレポ―トしま~す。 ↑準決勝その① 悪ポケモンが数多く並びますが、エネルギーがなかなか引けず、育てるのが遅れてしまいました。 その間に、相手のカエンジシ(XY2)が登場。 たねポケモンではダメージを与えられません。 なんとかにげて山札切れを狙いますが、最後は手負いのイベルタル(Y30)をフラダリで呼ばれ、ワザ「しゃくねつのキバ」で決着です。 ↑準決勝その② 序盤からキュレムPs(BW7)のワザ「フロストスピア」でバトルポケモンとベンチポケモンにダメージを与えます。 バッフロン(BW1)の「リベンジ」で対抗しますが、ベンチのメロエッタ(BW6)も同時にきぜつし、最後は「ブリザードバーン」でサイドを取り切りました。 ↑3位決定戦 ボルトロス(BW1)のワザ「じゅうでん」で山札から雷エネルギーをつけようとしますが、なんと雷エネルギーがサイド落ち・・・。 その間にダークライEX(BW4)が育ち、悪のツメもついて、ワザ「ナイトスピア」で相手を一撃できぜつさせていきました。 ↑決勝戦 ミュウツーEX(BW3)のワザ「エックスボール」でまずキュレム(promo)を倒します。 しかし、返しにカエンジシ(XY2)が登場し、特性「いかくのたてがみ」で攻撃を阻まれます。 序盤にヤブクロン(promo)がきぜつさせられたことも災いし、特性を封じる手段がありません。 そのままカエンジシ(XY2)で押し切りました。 ということで、優勝はカエンジシ(XY2)のデッキを使ったOさん。 特性「いかくのたてがみ」は、EXポケモンをはじめとするたねポケモンメインのデッキには天敵ですね。 優勝おめでとうございます\(^...

2014年6月7日土曜日

6月7日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? いよいよ梅雨の季節になりましたね~。 すでに2回ほど、ゲリラ豪雨にやられています・・・ 常に傘を持ち歩いていないと、不安で不安で仕方がありませんね。 ぼくは折り畳み傘(開くと直径70cm!)を常に持ち歩いております。 さて、6月7日もひがっちポケモンカード大会に行ってきました!! 新弾「ライジングフィスト」発売直前、XY2環境最後の大会となりました。 みなさん使い忘れたポケモンはいませんか? ↑準決勝その① アイアント(BW2)で相手の山札をけずろうとするも、鋼エネルギーを引けず、ワザ「くいあらす」が使えません。 その間にカメックス(BW6)が登場。 特性「ばくりゅう」で水エネルギーを一気につけ、ワザ「ハイドロポンプ」で相手をなぎ倒していきました。 ↑準決勝その② 序盤から、ミルタンク(XY2)のワザ「ひゃくにんりき」で攻めていきます。 しかし、ガバイト(GBR)の特性「ドラゴンコール」から、ガブリアス(BW6)が登場し、ワザ「リューノブレード」でミルタンク(XY2)を立て続けに2体きぜつさせます。 このまま押し切るかと思いましたが、最後はサポートの鍛冶屋でマフォクシー(XY1)に一気に炎エネルギーをつけ、ワザ「ブレイズボール」でガブリアス(BW6)を倒しました。 ↑3位決定戦 序盤はフカマル(BW5)からなかなか進化できず、その間にディアルガEXPs(BW9)が育ちます。 ワザ「タイムプログレス」とボスゴドラ(BW5)の特性「やまおろし」で、どんどん相手の山札を削ります。 終盤はガブリアス(BW5)に進化するも、山札の残りが少ないために「リューノブレード」が使えず。 そのまま山札を削り切りました。 ↑決勝戦 フラダリからのミルタンク(XY2)の「ひゃくにんりき」で、先にゼニガメ(BW6)を倒し、出鼻をくじきます。 ケルディオEX(BW6)のワザ「しんぴのつるぎ」でミルタンク(XY2)を2体きぜつさせますが、ケルディオEX(BW6)もあと一撃でやられる状態に。 マフォクシー(XY1)に鍛冶屋で炎エネルギーを2枚つけ、もう一枚炎エネルギーをつければワザ「ブレイズボール」を使える状態でしたが、特性「マジカルフレイム」でも炎エネルギーを引き当てられず。 「しんぴのつるぎ」で辛くも勝利でした。 優勝おめでとうございます\(^...

2014年6月1日日曜日

5月31日 ポケモンカード大会inひがっち

みなさんこんちわ~!めがねさんです┏◎-◎┓ 元気にポケモンカードしてますか? 5月ももう終わりですね~。 梅雨の季節が近づいてまいりました。 急に雨がふったり、雷が落ちたりで困った季節です(ー`´ー) 天気の変化には十分に注意しましょう。 さて、5月31日は5月最後のひがっちポケモンカード大会でした! もちろん行って来ましたよ・・・というか、久しぶりに行けました(;≧∇≦) なかなか行けなくてほんとにごめんなさい。 でわでわ、張り切ってレポートします。 ↑決勝戦 今回は2本先取で行いました。 ワルビアルEX(promo)にエネルギーがなかなか付けられないうちに、スターミー(XY2)のワザ「コアスプラッシュ」がどんどん炸裂します。 超エネルギーが付いていることで、「コアスプラッシュ」のダメージは90。 HP 180のワルビアルEX(promo)を2回できぜつさせられる、ちょうど良いダメージです。 そして、今回の対戦一番の山場?は、ケンタロス(XY1)の「いかりばくはつ」! ヒオウギシティジムと大きなマントのおかげで最大HPが150となっており、本来HP...